申請書様式 | |
---|---|
内容 |
概要原油価格や物価高騰による経費の増加を価格に転嫁することが困難である地域公共交通の事業者の事業継続を支援するために、事業に要した燃料の購入費用の一部や物価高騰に対して一定の助成を行います。
補助対象者の要件○路線バス事業者 ○タクシー事業者 ○鉄道事業者
交付金額原油価格高騰分、物価高騰分を合わせた金額を支援します。(ただし、上限200万円) 原油価格高騰分本市内を運行している車両の通行のために令和3年10月から令和4年3月までに購入した燃料の量に応じて1リットル当たり25円を乗じた額とします。 物価高騰分○路線バス事業者 ○タクシー事業者 ○鉄道事業者 |
受付期間 |
令和4年7月25日(月曜日)から令和5年1月31日(火曜日)まで |
受付窓口 |
原則、郵送で企画課へ提出してください。 (郵送に係る切手代等は、申請者負担となります。) |
申請に必要なもの |
・道路運送法又は鉄道事業法の規定による当該事業の許可証の写し ・交付対象車両一覧(様式第2号) ・令和3年10月から令和4年3月までの期間における交付対象燃料の数量、金額、車両番号、購入日時等がわかる書類(領収書等の写し等) ・交付対象車両のうち交付対象燃料を使用している車両の車検証の写し ・振込先口座の通帳の写し(見開きページ1、2ページ目) |
問い合わせ先 |
御坊市 総務部 企画課 〒644-8686 和歌山県御坊市薗350番地 電話:0738-23-5518 ファックス:0738-24-2121 お問い合わせフォーム |
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。