このサイトではJavascriptを使用しています。現在、JavaScriptが無効のため一部機能をご使用いただけません。
日本有数の松林、煙樹ヶ浜には林にすむ鳥が多く生息しています。生物部では「林」というイメージで捉えています。 四地点の内で一番観察の難しい場所です。姿を確認するのが難しく、鳴き声を中心とした調査が主になります。でも、ここには他の三地点にはいないコゲラ、カラ類、エナガなど可愛い小鳥が多く、たまに姿を見かけると得したような気持ちになります。
各年の調査結果は下記リンクからご覧下さい。
調査結果 煙樹ヶ浜 2008年(平成20年)
調査結果 和田不毛 2007年(平成19年)
調査結果 和田不毛 2006年(平成18年)
調査結果 煙樹ヶ浜 2005年(平成17年)