※貸し切りを検討中の団体様は、「キャンプ場貸切料金表」をご確認の上、利用予定日の3か月以上前にご連絡ください。
※小規模団体の一部サイトの事前予約もご相談に応じさせていただきます。貸し切り同様に利用予定日の3か月以上前にご連絡ください。
令和5年6月2日(金曜日)~3日(土曜日)は、団体様の貸し切りのため、全サイト予約できません。
令和5年6月30日(金曜日)~7月1日(土曜日)は、団体様の貸し切りのため、フリーサイトは予約できません。
キャンプ場の施設情報や周辺のお店情報がわかりやすくまとめられた、野口オートキャンプ場周遊マップを作成しました。
2021年4月からプライベートドッグランサイトをご利用いただけます。
場内で一番大きな電源サイト内に約200平方メートルのドッグランを設置しました。
他の利用者様を気にせず、ワンちゃんと楽しい時間を過ごすことができます。
是非一度ご利用してください。
キャンピングカーの汚水廃棄施設。キャンプ場利用者のみご利用いただけます。
キャンピングカー利用者様の利便性がますますアップします。
・100V×15A 1500W(19基) ・100V×30A 3000W(2基)
野口オートキャンプ場は、和歌山県御坊市にあるキャンプ場です。
日高川河川敷に1997年にオープンしました。
電源サイトとしては全国屈指の広さを誇り、電源サイトは1区画150m2(10メートル×15メートル) ~ 最大1区画500m2(20メートル×25メートル)の超超広々としたキャンプ場です。
大きい区画種類によっては1区画にビッグテント3張建てても余裕のある広さであったり、2家族2区画で初めて予約されたお客様が1区画に変更されたりすることもたびたびです。電源サイトの他にも自由に設営ができる広場(フリー)サイトもあります。
キャンプサイトの広大さが分かりやすい情報は、『キャンプサイト情報』ページや『キャンプ場紹介写真・映像』ページに掲載していますのでご覧ください。
御坊市の市街地にほど近く、最寄りの高速道路の御坊ICを出て、車で約2分で到着。日高川の河原に野口オートキャンプ場は広がっています。
手入れのいきとどいた全面ターフ(芝生)、ウォシュレット付き水洗式(暖房便座)トイレ(多目的トイレもあり)や温水シャワーなどの快適な設備がそろった自慢のキャンプ場です。
車で10分圏内に「コンビニ、スーパー、銭湯、酒屋、ホームセンター、100円ショップ、薬局、衣料品店」等があり、買出しなどにもとても便利です。テントやバーベキューグリルなどアウトドア用品のレンタルも行っています。詳細については以下の各情報ページをご覧ください。
御坊市内の観光として特に人気があるのが、単独路線として日本一短いローカル私鉄(営業距離2.7キロメートル)と言われる紀州鉄道、御坊市に語り継がれる宮子姫伝説、全国有数の花の産地としての花のまち、昔ながらの街並みが残る寺内町などが人気となっています。
御坊市内には複数の観光農園もあり季節により、みかん、イチゴ、メロンなどの収穫体験を楽しむことができます。
また御坊市に来られた際には、御坊市のグルメや特産品(お土産品)もお楽しみください。
野口オートキャンプ場は、和歌山県のほぼ真ん中に位置しており、高速ICもすぐそばなので、県内各地へのアクセスは最適です。和歌山内観光の拠点として是非ご利用ください。
御坊市や周辺地域の観光情報の詳細につきましては、次のページからご覧ください。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。