学童保育所は、保護者が就労等により昼間家庭にいない児童を、放課後や学校休業日に家庭にかわって保育するところです。入所を希望される方は、下記の事項をお読みいただきお申し込みください。
市内小学校に在学し、保護者の就労・病気等の理由により放課後及び学校休業日に家庭において適切な保護を受けられないと認められる児童。
御坊子どもクラブ |
90名程度 |
藤田子どもクラブ | 26名程度 (ただし、藤田小学校に就学する児童を優先します。) |
河南子どもクラブ | 30名程度 (ただし、野口・塩屋・名田小学校に就学する児童を優先します。) |
湯川子どもクラブ | 32名程度 (ただし、湯川小学校に就学する児童を優先します。) |
利用申込書を審査の上、各家庭に通知します。
(定員超過等で入所できない場合もありますので、あらかじめご了承ください。)
(ただし、日曜・祝祭日・12月29日~1月3日は休業日となります。)
午後0時 ~ 午後7時
午前8時 ~ 午後1時
午前8時 ~ 午後4時
午前8時 ~ 午後7時
授業終了時間 ~ 午後7時
午前8時 ~ 午後1時
午前8時 ~ 午後4時
午前8時 ~ 午後7時
ただし、同一世帯から2人以上の子どもが入所している場合は、2人目から半額となります。また、保育料のほかに、おやつ代等に月3,000円程度が必要です。
(ただし、減免申請が必要です。申請の翌月から減額となります。)
御坊市役所 社会福祉課 福祉児童係(2階)
〒644-8686 御坊市薗350番地
電話 0738-23-5508 ファックス 0738-24-2390
定員に空きがある場合は、随時受け付けます。また、空きがある場合に限り長期休暇時のみの入所も可能です。この場合の保育料は、夏期休業中15,000円・冬期休業中3,000円・学年始休業中及び学年末休業中は各1,500円です。短期の場合は1日1,000円です。