届出期間:引っ越してきた日から14日以内
届出できる人
・本人
・転入後に本人と同じ世帯になる方
必要なもの
【該当者のみ必要なもの】
マイナンバーカード、住民基本台帳カード、
国民年金手帳、身体障害者手帳等
【外国籍の方のみ必要なもの】
在留カードまたは特別永住者証明書(みなされる場合を含む)
★マイナンバーカードまたは住民基本台帳カードをお持ちの方は、転出証明書の代わりにカードをお持ちください。
また、カード継続利用の手続き時に暗証番号(数字4桁)の入力が必要になりますので、事前にご確認ください。
★国外からの転入の場合は、転出証明書の代わりに、パスポートと戸籍謄本及び戸籍の附票が必要です。
なお、本籍地が御坊市の方は、戸籍謄本及び戸籍の附票を省略できます。
★転入先にすでにどなたかがお住まいで、その中に直系親族又は兄弟姉妹が含まれていない場合、その世帯員の「同居の同意」が必要です。
任意の用紙または住民異動届(転入届)の備考欄に、「同居に同意する」旨の文言と、同意くださった方の署名をもらってきてください。
届出期間:引っ越しする日まで、または引っ越し後14日以内
届出できる人
・本人
・転出前に本人と同じ世帯だった方
必要なもの
【該当者のみ必要なもの】
国民健康保険・後期高齢者医療の保険証、介護保険証、
乳幼児医療費などの各種医療費受給者証等
【外国籍の方のみ必要なもの】
在留カードまたは特別永住者証明書(みなされる場合を含む)
★国外への転出の場合は、マイナンバーカードが必要です。
届出後、国外転出により返納された旨を追記して、カードを還付します。
郵送でも届出をすることができます。
手続きの方法や様式のダウンロード等は下記のページをご覧ください。
届出期間:引っ越した日から14日以内
届出できる人
・本人
・転居前に本人と同じ世帯だった方
・転居後に本人と同じ世帯になる方
必要なもの
【該当者のみ必要なもの】
マイナンバーカード、住民基本台帳カード、
国民健康保険・後期高齢者医療の保険証、介護保険証、
乳幼児医療費などの各種医療費受給者証等
【外国籍の方のみ必要なもの】
在留カードまたは特別永住者証明書(みなされる場合を含む)
★マイナンバーカードまたは住民基本台帳カードをお持ちの方は、カード券面事項の更新時に暗証番号(数字4桁)の入力が必要になりますので、事前にご確認ください。
★転居先にすでにどなたかがお住まいで、その中に直系親族又は兄弟姉妹が含まれていない場合、その世帯員の「同居の同意」が必要です。
任意の用紙または住民異動届(転居届)の備考欄に、「同居に同意する」旨の文言と、同意くださった方の署名をもらってきてください。
住民異動に関する届出ができるのは、本人または本人と同じ世帯の方です。
それ以外の方が届出を行う場合は、委任状が必要になります。
なお、委任状は、必要事項が記入されていれば任意の様式でかまいません。
住民異動に関する届出は、市民課(1階)で行ってください。
受付期間は市役所開庁時の勤務時間内(8時30分~17時15分)で、時間外や閉庁日(土日祝日及び年末年始)は届出をすることはできません。
なお、転出届のみ、郵送でも届出をすることができます。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。