この計画は、「地球温暖化対策の推進に関する法律(平成10年10月制定)」に基づき、市役所の事務・事業に関し、温室効果ガスの排出量の削減などの措置に関する計画(「地方公共団体実行計画」)を策定するものとされており、当初の計画期間が終了したことから引き続き、地球温暖化防止に向けた取組みを推進するため、第2次の実行計画(事務事業編)を策定しました。
本計画は、京都議定書目標達成計画に即した「地球温暖化対策の推進に関する法律」に基づき、地方公共団体の事務及び事業に関し、温室効果ガスの排出量の削減等の措置に関する計画として策定しています。
平成23(2011)年度から令和2(2020)年度までの10年間
市役所(本庁舎及び出先機関)の事務及び事業全般
二酸化炭素(CO2)、メタン(CH4)、一酸化二窒素(N2O)、ハイドロフルオロカーボン(HFC)
平成22(2010)年度を基準年度とし、令和2(2020)年度までに温室効果ガス総排出量の7%削減を目指します。
御坊市役所第2次地球温暖化対策実行計画(事務事業編)(PDF:563.6KB)
御坊市役所第2次地球温暖化対策実行計画の取組結果について(PDF:595.9KB)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。