大量にごみが排出される時や毎週の定期収集にごみが出せない場合は、御坊広域清掃センターへ直接ごみを持ち込むことができます。なお、指定ごみ袋に入れていただく必要はありませんが、清掃センター内でごみの種類ごとに降ろす場所が異なりますので、あらかじめ分別して車に載せてください。
御坊広域清掃センターへのごみの搬入(直接持込み)は、令和3年4月1日から、事前に搬入許可申請書を記入したうえで、直接清掃センターに持ち込んでいただくことになりました。したがって、これまでのように市役所にごみを積んで持込許可証を取りに来ていただく必要はありません。
御坊広域清掃センターへのごみの直接持込について(変更後) (PDF:429.1KB)
入手方法:市役所、御坊広域行政事務組合のホームページから入手
市役所、御坊広域清掃センターの窓口で入手
・一般廃棄物搬入許可申請書(記入例:標準) (PDF:352.7KB)
・一般廃棄物搬入許可申請書(記入例:申請者とごみの発生場所が異なる場合) (PDF:359.5KB)
・申請書 :ごみを搬入した本人を身分証明書(運転免許証等)で確認する。
・発生場所:ごみの発生場所を確認する。
・搬入物 :ごみの内容を確認する。
車両にごみを積載したまま、搬入用計量機にて計量する。
職員の指示にしたがって、ごみを所定の場所に降ろす。
ごみを降ろしたのち、精算用計量機で計量し、手数料を支払う。
一般個人 |
10キログラムにつき 33円(税込) ※最大積載量1.5トン未満の車両に限ります。 ※最大積載量1.5トン以上の車両で搬入した場合は、料金の扱いが事業系となります。 |
事業系 | 10キログラムにつき 110円(税込) |
※11時45分~12時45分は受付を行いません。
土曜・祝日は持込できません。 日曜日は月に1回持込できますので、以下の受付日時をご確認ください。
※一般個人(最大積載量1.5トン未満の車両に限る)のみ持込できます。
奇数月は第3日曜日、偶数月は第4日曜日です。
令和4年4月24日 | 5月15日 | 6月26日 |
7月17日 | 8月28日 | 9月18日 |
10月23日 | 11月20日 | 12月25日 |
令和5年1月15日 | 2月26日 | 3月19日 |
12月26日(月曜日)~29日(木曜日) 通常どおり持込できます |
12月30日(金曜日) 8時~11時まで |
12月31日(土曜日)~3日(火曜日) 休み(持込できません) |
1月4日(水曜日)~ 通常どおり持込できます |
※日曜日、年末年始の受付日については、「ごみ出しカレンダー」にも掲載しております。
〇御坊市、美浜町、日高町、由良町、印南町、日高川町以外のごみは搬入できません。
〇清掃センターで処理できないものは、搬入できません。
※何かご不明な点等ありましたら、下記までお問い合わせください。
御坊広域清掃センター(電話 0738-29-3030)
御坊市環境衛生課 (電話 0738-23-5506)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。