写真は、大正末期に塩屋町の小高い丘から撮影されたものです。
写真には、大正初期に相次いで建設された水力発電所からの送電線や日の出紡績松原工場の煙突、日高川河口付近には帆船などが写っており、当時の様子を示す貴重な資料でもあります。(瀧本 博之氏 寄贈)
私たちのまちを雲の上から眺めてみませんか!
半世紀前の御坊と今の姿を比べ、時の流れを楽しんでください。
1947年(昭和22年)の御坊 <この航空写真は国土地理院により撮影されたものです。>