御坊市のいろいろな事業について「知りたいこと」「聞きたいこと」はありませんか?
お好きなメニューから選んでください!
みなさんの地域へ出向き、市が行っている事業などについてお話します。
市内の町内会・老人会・自主防災会等の公共的団体等が対象となります。
原則として、10名以上の参加人数が必要です。
料金は無料です。(講座によっては材料費等が必要な場合もあります。)
出前講座のメニューは下記の「出前講座メニュー一覧」をご覧下さい。
メニューになくても可能な範囲でお応えします。
気軽にご相談ください。
時間は原則として午前9時から午後10時までのうち2時間以内、場所は市内に限ります。
会場の準備は、主催者側でお願いします。
講座を実施したあとは、下記の「御坊市まちづくり出前講座実施報告書」を提出してください。
なお、講座実施にかかった費用について、4,500円を限度とした助成制度があります。
下記の「助成金請求書・領収書」に費用を支払ったことを証明する書類(領収書の原本)を添付して提出してください。
出前講座は「生涯学習によるまちづくりの推進」が目的です。
苦情や陳情の場ではありません。
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。